お電話でのお問合せはこちらから
TEL: 090-4729-8380
【2025年度の先進的窓リノベ事業】
◎この冬場に、補助金を活用して、窓・玄関リフォームをご検討の方は、ご相談ください!
2025年度も『先進的窓リノベ事業』は継続実施されるようです(8月30日に環境省から令和7年度の概算要求の中で、1,300億円もの
予算が公表されました)
◎まだ予算成立前ではありますが、閣議決定されましたので概要をお伝えします。
来年1年間は、お得に窓や玄関リフォームが出来る最後のチャンスになりそうです!
【先進的窓リノベ2025事業補助金額】
補助金額は、内窓が減りましたが数千円のダウンですので、還元率は引き続き高く、ユーザー様には大きなメリットになると思います!
外窓交換もほぼ同額で使いやすくなっています!
【松本市補助金について】
松本市の補助金は昨年は2月頃まで利用可能でしたので、新しい先進的窓リノベ事業と併用してお得にリフォームしましょう!
●オススメは、外断と内断。
家中まるごとリフォーム、LDKなどを集中的にリフォームをご検討されているユーザー様に最適な補助金。
外断は最大400万円、内断は最大200万円で補助率も1/2と高い補助金です。
申請期間や申請方法が各々異なりますので、補助金個別相談にお申し込みください。
LIXILスーパーウォールリフォームでお住いの性能をアップして、光熱費を大幅に削減し補助金(最大400万円)も活用しましょう!
※二次公募が予算終了となりました。令和7年の情報は把握次第発信致します。
●令和6年松本市補助金受付実施中!
開口部(窓、玄関ドア)の断熱改修、高効率給湯器に対して松本市が補助を行っており、申請して約2週間で交付決定がおりた後に着工する流れになります。
リフォーム玄関ドアには、6万6千円、窓の取替(大サイズ)には、6万5千円の補助金が受けられます!
国の大型補助金『先進的窓リノベ2024事業』と合わせて活用して光熱費削減対策を検討しましょう!
●これからのご活用は間に合いませんが、来年度の予算要求が出ましたのでほぼ実施されます。
国土交通省が行っている補助金で、評価基準型(最大80万円※中古購入でのリフォーム、子育て世代リフォームで最大130万円)、長期認定型
(最大160万円※中古購入でのリフォーム、子育て世代リフォームで最大210万円)と2つのタイプがあります。
評価基準型は予算終了となりましたので、活用するのであれば長期認定型になります。
家を長持ちさせるリフォームに対して補助が受けられる制度で、浴室、開口部断熱、給湯器、外壁、屋根の改修をお考えの方にメリットがある補助金になります。
インスペクション(住宅点検)などを行うなど諸条件がございますので、お問い合わせください。