住宅ローンのご相談

私どもは、LIXILホームファイナンスの取次店です。

住宅ローン関連に静観を決め込むのもいかがなものか、という事も感じておりましたので、我々に出来る範囲の努力として、(株)LIXILホームファイナンス

契約し取次店となりました。

今後、皆様にフラット35の住宅ローンをご提案していく事が可能です。

数あるフラット35取り扱い金融機関の中でLIXILホームファイナンスの利点としては「審査がかなり優しい」という所にあります。

他の金融機関さんで通らなかった場合でも、かなり頑張ってくれます。

フラット35の特長として、金利自体は統一(手数料などが各社違う)なので、最後の切り札としてもとても優秀ですし、我々工務店が住宅ローンで

お客様の役に立てるかもしれない、という思いから加盟にいたりました。

住宅ローンシミュレーションはこちら↓

フラット35とは?

フラット35とは民間の金融機関と住宅金融支援機構が提携している住宅ローンです。その名の通り、フラット(固定金利)35(最長35年)の住宅ローンです。
以前は団信を任意加入としていましたが、平成29年10月1日から団信がフラット35に組み込まれて、年払いの団信特約料が不要に成りました。
団信保険料が金利に乗ってきますが、死亡・高度障害保証が死亡・身体障害補償に変更されるなど、保証内容は充実しました。
※健康上の理由、その他理由で団信に加入されない場合もフラット35をご利用できます。

フラット35Sとは?

「S」がついています。要は、性能の高い家を建てる場合、金利を優遇しますよ。という事です。
フラット35S(金利A)→金利引き下げ期間10年、
フラット35S(金利B)→金利引き下げ期間5年、
があり、もちろん金利Aの方が優れます。
私ども高橋建築では、耐震等級3、一次消費エネルギー消費量等級5なので、建築仕様の追加費用無く、金利Aをご利用いただけます。
フラット35Sの認定費用は別途必要です。長期優良住宅の認定を合わせて取ると割り得になります。